※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>31 色が水だから雷のうでわでいくところでしたありがとうございます!
>>30 火属性(だった気がする)の「ポーン」です。少なくとも水は弱点だったはずです。
画質悪くてすいませんこのボスなんて名前ですか?また属性もわかれば教えてほしいです
>>16 二つ目は、白扉の先は階段と繋がっているので、赤や青のスイッチを踏まずに赤扉の隣の白扉を進めば行けます。
とうがらし農家の赤宝箱取り方が(行き方)が分からないのが2つあるんですが誰か分かります?(レベル21扉以降の赤扉の奥のやつと白扉の奥の2つです)
>>16 正確にはレベル31ですが、一つ目は赤扉→レベル扉の後、青や白のスイッチを踏まず、右側から扉まで進んで行けば行けます。
>>20 Aボタン押したらそのまま押し続けるゲージの真ん中あたりを維持するように押したり離したりする
釣りをしたのですが、Aボタンを押し釣りが始まったと同時に糸が切れてしまいます。 釣りのやり方を教えて欲しいです。
最初のステージの裏ボス全ての道行ったけど居ませんでした
>>23 ほこーらで限界突破ですよ。それか金が足りないか
レベルMAX、幸せ20なのに限界突破できません。誰かアドバイスください。
オンラインの場合、Switchでフレンドであれば離れていてもみんなでキャッチってできるんですか?
無限スタミナってどこで手に入りますか?
庇う装備ってどこで手に入りますか
メインステージで釣りができる場所があったら教えて頂きたいです
>>2 まず滑る氷の床があるところに行く、そして部屋の右下に行く、するとさびた鍵が宝箱に入っているのでボスを倒したあと村に戻って右上の家の中の上の方にある扉を開ける
ジュエル埋蔵地の隠し通路?洞窟?の場所分かる人居たら教えて欲しいです
>>15 お金が足りないのかも
レベルMAXしあわせMAXなのにレベルの上限解放できません。レベル上限を解放する方法を教えてください
>>13 すみません間違えました……。私が書き込んだのは、最初のステージのものでした……。こちらの回答は、お忘れください……。
>>2 おそらく、最後のLv21の扉の先を進み、左のワープホール(ジュエルが無い方)に入り、スタート地点の扉の先を進み、Lv21の扉の先に進み、ちょっと見た目が違う山?に入ればおそらく行くことができると思います。(確証はないですごめんなさい……。あと、もっとわかりやすい文章にしたかった……。)
色が水だから雷のうでわでいくところでしたありがとうございます!